富士ヒルクライム

4時起床、準備中。

現地で自転車組み立て中。写ってるのは連れの2人。

富士北麓公園は巨大な駐車場と化した。

自機のlook 595。

連れのCAD9とBianchi

先に下山装備の荷物を預けてるところ。

朝の富士山、靄がかかっている。

少し霞が晴れた。

スタート地点に集合中、参加者は4500人くらいらしい。

スタート直前。計測は少し登ってスバルラインの入り口から始まる。

富士5合目にゴール。正確には測ってないが、タイムは多分1時間25分くらいだと思う。

下山装備を受け取るところ。

富士山頂。

記念撮影、その1。

記念撮影、その2。

多分、左(西)から本栖湖と西湖。

本栖湖(多分)。

西湖(多分)。

ゴール地点。

富士山頂、その2。

さらに東の山中湖。さっきの西湖と山中湖の中間あたりに河口湖があるはず。見そびれたな。

続々とゴール地点に後続が到着中。

富士山頂、その3。

皆、雲海の上を走っている。

下山してうどんを食べてるところ。

富士山、霞がすっかりはれた。

連れが下山してくるまで昼寝しながら待ち。

ゼッケン。

富士山に雲がかかってきた。

連れ2人もうどんを食べてるところ。

表彰式。

帰りは道の駅鳴沢で温泉に寄ってから帰った。